院長紹介
院長のご紹介
守口 憲三
Kenzo Moriguchi
40年以上の経験を持つ歯科医師であり、歯学博士号を取得。南カリフォルニア大学歯学部日本部会理事長、日本訪問歯科協会会長として、世界レベルの歯科医療と訪問歯科の発展に貢献しています。
また、岩手医科大学歯学部の臨床教授として、次世代の歯科医師の育成にも力を注いでいます。

略歴
- 昭和51年
- 岩手医科大学歯学部 卒業
- 昭和51年4月
- 歯科医師国家試験合格
登録 昭和51年6月10日 第69147号 - 昭和54年5月
- 守口歯科クリニック開業
- 平成15年12月
- 歯学博士
所属団体
- 昭和60年4月
- 盛岡市歯科医師会 常務理事
- 昭和63年4月
- 盛岡市歯科医師会 常務理事
- 平成3年4月
- 岩手県歯科医師会 常務理事
- 平成9年4月
- 岩手県歯科医師連盟 副会長
岩手医科大学 歯学会 評議委員
日本訪問歯科協会 会長
南カリフォルニア大学歯学部 日本部会 理事長
MEDENTO(アストラインプラント) 教授 - 平成22年12月
- 岩手医科大学歯学部 臨床教授に就任
瑞宝双光章受章
- 令和6年11月3日
- 瑞宝双光章を受章しました

院長代理
守口 和
Yasushi Moriguchi
アメリカ・スウェーデン・日本をはじめとする世界各国で研鑽を積み、最先端のインプラント治療と口腔外科技術を習得。
2020年より、スウェーデンの名門イエテボリ大学の教授が開校した「カーンバーグスクール」の校長を務め、世界水準の歯科医療教育にも携わっています。

略歴
- 1999年
- 岩手医科大学歯学部 卒業
歯科医師国家試験合格
岩手医科大学歯科放射線科勤務 - 2000年
- 守口歯科クリニック勤務 副院長
- 2001年
- 米国 南カルフォルニア大学歯学部留学
- 2004年
- メデントインスティテュートエグゼクティブインストラクター
一本木歯科クリニック勤務 - 2005年
- スウェーデンイエテボリ大学顎顔面外科留学
- INTER NATIONAL ACADEMY FOR IMPLANTOLOGY IAI 修了
ブカレスト大学インプラントコース 修
- 2013年12月
- NYU DDSプログラム修了証書

- 2014年2月13日
- ニューヨーク大学インプラント科卒業
- EAOエディケーションプログラムに参加(3年間)

- 2018年11月
- スウェーデン マルメ大学

- 2019年5月
- オランダ フローニンゲン大学

- 2019年10月
- ドイツ デュッセルドルフ大学

- 2020年6月
- スイス チューリッヒ大学
- 2020年9月
- スウェーデンイエテボリ大学カール・エリック・カーンバーグ先生が東京で開校
カーンバーグスクール(3年コース)に守口和先生が校長就任致します - 2020年10月
- スペイン マドリード大学
- 2021年5月
- ポルトガル リスボン大学
- 2022年3月31日
- 新型コロナウイルスワクチン接種業務 感謝状

認定証
NYU DDSプログラム修了証書
ニューヨーク大学インプラント科卒業
スウェーデン マルメ大学
オランダ フローニンゲン大学
ドイツ デュッセルドルフ大学
新型コロナウイルスワクチン接種業務 感謝状